西日本最大級!新名神・宝塚北SAへ

2018年8月18日。
連日「暑い」という言葉以外のワードが出てこないくらいの暑さ。ι(´Д`υ)アツィー
・・・ではありましたが、ここ数日、台風のおかげで珍しくほんの少し気温が下がったので、日帰りでお出かけすることに。

目指す目的地は、ずっと行ってみたかった新名神の宝塚北サービスエリア!
西日本最大級ってニュースでやってたから、どんなもんかなーっと。

で、高速をいろいろ乗り継ぐこと一時間ちょい。
新名神はできたてほやほやの道で、とても滑らかで綺麗な道だったー!

DSC_4584.jpg
DSC_4582.jpg
着きました!

DSC_4581.jpg
まだまだ夏休みということで、駐車場はいっぱいでしたが、超満員ってほどでもなかったな。

DSC_4576.jpg
着いて早々に、食べたかったフローズンヨーグルトを購入!

DSC_4574.jpg
さっぱりした味だから、きなこにもあげるね♪(・∀・)


敷地内の奥に綺麗なドッグランがありましたが、日陰がなかったのであまり走り回れず。
やっぱり気温30℃を超えると、日向は危険ですね。
お水飲んで、ウ●コ済ませて、ドッグラン終了ー!www


目的地がないとドライブも楽しめないし、お盆休みの中家に閉じこもってるよりはいい気分転換になりました!
自宅からの立地的に旅行とかで立ち寄る予定はあまりないかもしれないけど、また機会があれば行こうかな♪

綺麗なドッグランだったけど、ワンちゃんと入れるクーラーの効いた休憩場所があればいいなぁーって思いました。
いろんな公共施設がもっとペットフレンドリーになればいいなぁー、って思った今日この頃。

おわりー。(・∀・)
スポンサーサイト






テーマ : フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル : ペット

滋賀・グリム冒険の森オートキャンプ場 その2

5月初旬、グリム冒険の森でのお話し、つづき。
たくさんのアスレチック遊具でひとしきり遊んだ後、惜しみつつその場を離れ、散策を続けます。(・∀・)

DSC_4514.jpg
入り口の管理棟のほど近くに木工体験工房があり、おそらくそこの巨匠が掘られた熊の像と共に。

DSC_4515.jpg
その奥にある、やたら凝った造りの「レオパーク」。カメラ、引きで撮り過ぎた!
もちのろん、ここも今日は貸切状態。

IMG_1114.jpg
小さな子供たちの白い目を気にすることなく、はしゃぐ大人。(*´ω`*)

DSC_4516.jpg
滑り台の上から。誰もいなくて、よかった♪

IMG_1099.jpg
その後、ペットサイトの奥、つまり敷地内の一番端っこにあるドッグランへ。
(んまぁ、この日に限ってはこのランで走り回るメリットは皆無ですが。www)

IMG_1100.jpg
土管の中を無理やり歩かされるきなこ。'`,、('∀`) '`,、
ちょっとしたアジリティーで遊べます。


さぁーて。ここまで散策しながら遊びまくったのですが。
いかんせん、貸切状態すぎて寂しいものがありまして。(;^ω^)
夕飯の支度にかかるのですが・・・。
風が強く、寒さがひどく。
5月だというのに、ブルブル震える始末。(゚д゚)

写真を撮っている余裕なく、慌ただしく夕食を済ませて、早々にテントの中へ。
んもぅ、風を遮るものがなくて、寒いのなんの!:(;゙゚'ω゚'):サムィー
この日は恐ろしく早い時間に就寝、と相成りました。www


ってなわけで、翌日の朝ー!( ´∀`)フハハハハ

DSC_4525.jpg
朝日がまぶしー!

IMG_1097.jpg
朝も寒いけど、お日様が出てる分全然まし!

IMG_1092.jpg
夜の間、どうにか強風に耐えてくれたキャンプ道具たち。

IMG_1096.jpg
きなこも、寒さから回復!

DSC_4518.jpg
早く寝たぶん、早く起きたので、朝ご飯前の腹ごしらえ。(?!)
暖かいコーヒーやハーブティーが、身に浸みます。

DSC_4520.jpg
DSC_4521.jpg
バームクーヘンをおすそ分け。

この後、しっかり朝ご飯も完食しました!(写真はありませんが・・・)(; ・`д・´)

今回のキャンプは大きな台風の後で、5月と言えど大変気温が低く、風も強かったですが、なにしろのびのびできて良かったです!何度も言いますが、キャンプの敵は雨より「強風」ということを思い知らされた、今回の旅でした。
またリベンジするぞ!(・∀・)オー!



テーマ : フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル : ペット

滋賀・グリム冒険の森オートキャンプ場 その1

5月初旬、またまたキャンプ決行!(・∀・)
行けるときに行っておかなきゃ、というある種の義務感に駆られて、今回は初の2泊に挑戦・・・と思いきや。(゚д゚)
直前に台風到来。
で、急遽一日減らして、いつも通りの1泊2日で、行ってきました!( ´∀`)

滋賀県日野町にあるオートキャンプ場、「グリム冒険の森」!
DSC_4484.jpg
入り口近くの案内看板です。少し迷いながらも無事到着!

DSC_4491.jpg
あれれれれれれれれぇ・・・ がらーん。やっぱり、ちょっと時期外れ?!
敷地は大変広く、お客さんは今のところ私たちだけ。焦ってギリギリに予約したけど、モゥマンタイだった様子。(*´ω`*)
しかも、ペットサイトは敷地の一番奥にあるので、がらーん度100%(笑)( ´,_ゝ`)
ペットサイトの一番手前から、敷地内をパチリした写真。↑パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

DSC_4502.jpg
炊事場やトイレからいっちゃん遠い・・・のがツライ。(´;ω;`)

DSC_4487.jpg
んまぁ、なにはともあれ貸切状態って、素晴らしいー!(∩´∀`)∩
ゆっくり、荷物を下してテントを張りだします。

DSC_4494.jpg
テントも張れたし、では散策へ行くとしますか!( ´∀`)

DSC_4490.jpg
レッツらGO!

DSC_4495.jpg
DSC_4496.jpg
何もかも、独り占め♪

DSC_4505.jpg
ずんずん歩いていくと、木々のなかにアスレチックが!
そこで、年甲斐もなく、アルプスの少女ハイジごっこ。

DSC_4507.jpg
十何年かぶりにブランコに乗って、ちょっとテンションあがります。(´∀`*)ウフフ

IMG_1101.jpg
この豪華な建物は、ホテル・・・ではなく、なぜかとっても豪勢な造りのトイレ。www
敷地内には、テントサイト以外に、コテージやバンガローなどもあって、大人数でも楽しめそうです!
繁忙期には、たくさんのイベントもあるみたいで、子供連れの家族には大満足の場所ではないかと。
(ちなみに、大人をだいぶ過ぎた私たちも、十分に楽しめました!)

つづく



テーマ : フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル : ペット

プロフィール

KinaKo MuM

Author:KinaKo MuM

平成26年12月27日生まれのフレブル(♂)が我が家にやってきました!
ハニーパイドで、右肩にハートのブチがあるとってもかわいい男の子です!
なんとお腹に「ス」!?の文字がっ!(笑)

いま、いくつ?
きなこ(♂)
わが子になってから
フレブル★ブログ
フレンチブルドッグひろば にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ


ランダムアクセス
過去記事へジャンプ!
「ス」 はここだっ!(笑)
1446451599798.jpg
検索フォーム
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ